お久しぶりです。
さて、Ubuntu 18.04 に移行したかったのですが、以下の経過で保留していました。
・Ubuntu 18.04 向けの DockbarX が ppa:dockbar-main/ppa に無かった
・GNOME を試してみたが、xrdp でウィンドウの表示が更新されないなど、使用に耐えなかった
しかし、Ubuntu 18.04 向けの DockbarX が見つかりました。
激しく感謝します!
結果、あきらは Ubuntu 18.04 Server + xubuntu-desktop + DockbarX + xrdp を以下の手順で設定しました。
sudo add-apt-repository ppa:xuzhen666/dockbarx
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt -y install \
language-pack-ja \
xubuntu-desktop \
xserver-xorg-input-all \
xserver-xorg-input-evdev \
fcitx-mozc \
python-gi \
xrdp xorgxrdg \
dockbarx \
xfce4-dockbarx-plugin \
dockbarx-themes-extra
sudo timedatectl set-timezone "Asia/Tokyo"
sudo localectl set-locale "LANG=ja_JP.utf8"
sudo sed \
-e 's/^new_cursors=true/new_cursors=false/g' \
-i /etc/xrdp/xrdp.ini
echo "xfce4-session" > ~/.xsession
D=/usr/share/xfce4:/usr/share/xubuntu:/usr/local/share
D=${D}:/usr/share:/var/lib/snapd/desktop:/usr/share
cat <<EOF > ~/.xsessionrc
export XDG_SESSION_DESKTOP=xubuntu
export XDG_DATA_DIRS=${D}
export XDG_CONFIG_DIRS=/etc/xdg/xdg-xubuntu:/etc/xdg:/etc/xdg
EOF
sudo reboot