FC5 インストール後の設定

※ 更新情報を FC5 インストール後の設定 更新情報 に移しました。

※再配布・修正は自由にしてください。

さて、FC5がリリースされてはや2ヶ月。Web上の情報もかなり充実してきた。

Fedora Core 5 Linux インストールノート
Fedora Core 5 インストール個人的ノート
Tips: Java 1.5.xで日本語を表示させよう

これらを参考に、こんな初期設定用スクリプトを作成した。
ダウンロードも自動的に行うので便利だ。
特に、複数のパソコンを設定するときに便利。

ダウンロード : FC5_setup.zip

設定内容は以下の通り。

・yumのリポジトリを国内のものに変更。
・Mozilla のプラグインが使えるように mozplugger をインストール。
・Firefox で MIDI が聞けるように timidity++ をインストール。
・IPAフォントと東風サブセットフォントのインストール。
・Flash Player のインストール。
・Acrobat Reader のインストール。
・JDK のインストール。

使用条件は以下の通り。

・インストール直後に使用する。
・SELinux は無効にしておくこと。
・インターネットに接続されていること。
・rootで作業すること。
・X window 上で作業すること。

使い方は以下の通り。

# cd /usr/local <- 適当なディレクトリ
# wget https://akira.matrix.jp/freesoft/FC5/FC5_setup.zip
# unzip FC5_setup.zip
# cd FC5_setup
# ./FC5_start.sh
Firefoxが開くので、JDKをこのフォルダにダウンロードする。
以下の設定をしておくと楽。
メニューで「編集」->「設定」
「ダウンロード」で「ファイルごとに保存先を指定する」を選択
# ./FC5_java.sh
# cd ..
# rm -rf FC5_setup

FC5_start.sh と FC5_java.sh を参考に、自分で設定するのも良いんじゃないかな。

このスクリプト実行後に、GNOMEやFirefoxのフォントをIPAフォントにすると、見違えるようだ。
Linuxもやっとここまで来たか。しかし、こんな設定がいるようじゃ、まだまだ。

5件のコメント

  1. 乙。

    IPAをM+合成フォントに対応してくれるとうれっすいです。

  2. [fedora core] setupスクリプト

    ぉぉ、大変便利そうなfedora core 5用のsetupスクリプトbatch発見。 FC5 インストール後の設定 許可されるなら自らカスタマイズかけて使ってみるのもありかも。 bashだし。 引用すると機能としては ・yumのリポジトリを国内のものに変更。 ・Mozilla のプラグインが使えるよ

  3. こちらのスクリプト使わせていただきました。

    あと、事後報告ですがリンク貼ったので問題あれば連絡下さい。すぐに対処します。

  4. 問題ありません。他の方もどうぞ。

    おかしい所があったらお知らせください。

  5. リンクいただいた記事を削除いたしました。「Linux の Firefox で MIDI」を鳴らすには

    yum install timidity++ mozplugger

    すればよい、という短信でした。

    リンクありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください