コンテンツへスキップ

あきら×ひろこ=ゆう

あきら・ひろこ・ゆう の 家族日誌

カテゴリー: Fedora Core 5

FC5 インストール後の設定 更新情報

※ FC5 インストール後の設定 の更新情報です。 [修正] 2006/10/27 3:40 修正 リンクの変更など、現在の状況に修正しました。 [修正] 2006/05/27 08:00 全体を見直してファイルを整理し… 続きを読む FC5 インストール後の設定 更新情報

投稿日: 2006/10/27
カテゴリー: Fedora Core 5

FC5 – VMware Workstation 5.5.2

VMware Workstation が 5.5.2 にアップデートされていた。 vmware-tools も当然アップデートされていて、vmware-config-tools.pl にパッチを当てなくても、FC5が快適… 続きを読む FC5 – VMware Workstation 5.5.2

投稿日: 2006/09/03
カテゴリー: Fedora Core 5

Fedora Core 5 過去記事

Fedora Core 5 についての過去記事です。 FC5 FlashPlayer設定まとめ FC5 インストール後の設定 更新情報 FC5 インストール後の設定 FC5リリース その3 – オープンソース… 続きを読む Fedora Core 5 過去記事

投稿日: 2006/05/29
カテゴリー: Fedora Core 5

FC5 FlashPlayer設定まとめ

Fedora Core 5 の Firefox で FlashPlayer を設定するまとめ。

投稿日: 2006/05/28
カテゴリー: Fedora Core 5

FC5 インストール後の設定

※ 更新情報を FC5 インストール後の設定 更新情報 に移しました。 ※再配布・修正は自由にしてください。 さて、FC5がリリースされてはや2ヶ月。Web上の情報もかなり充実してきた。 Fedora Core 5 Li… 続きを読む FC5 インストール後の設定

投稿日: 2006/05/22
カテゴリー: Fedora Core 5

FC5リリース その3 – オープンソース

FC5用の vmware-config-tools.pl をアップしましたが、マウスドライバーに対応できていませんでした。世の中には賢い人がいっぱいいます。修正方法を教えていただきました。 vmwareに入れてみました … 続きを読む FC5リリース その3 – オープンソース

投稿日: 2006/03/28
カテゴリー: Fedora Core 5

FC5リリース その2 – オープンソース

FC5用の vmware-config-tools.pl を公開したら、結構反応があった。自分としては、マニアックな人だけが使うと思っていたんですが、自称初心者の方からもコメントがあった。ネットで公開するんだから、当然だ… 続きを読む FC5リリース その2 – オープンソース

投稿日: 2006/03/26
カテゴリー: Fedora Core 5

FC5リリース – オープンソース

ついに Fedora Core 5 がリリース。まあ、Test2 から使っているので目新しくは無い。 とりあえず記念に vmware-config-tools.pl をアップしておく。 使ってくれ! ※ 『FC5リリース… 続きを読む FC5リリース – オープンソース

投稿日: 2006/03/21
カテゴリー: Fedora Core 5

最近の投稿

  • asus Aspire A315-54 をとことんいじってみた
  • McAfeeを成敗してやった
  • Stl-14HP012-C-CDMM を売却します
  • Youtubeチャンネル「ガチエリアの底辺」を開始
  • LAVIE HM350/P を IPS 液晶にした(実は5カ月前)

最近のコメント

  • Stl-14HP012-C-CDMM のドライバー に Stl-14HP012-C-CDMM を売却します – あきら×ひろこ=ゆう より
  • Scientific Linux 5.6 on VMware Player に VMWare3.0 使い始めの参考URLとvmdkファイルへの追記 – ギャバンITサービス より
  • Raspberry Pi 3 Model B で 5GHz の Wi-Fi を使う に 【WiFi AP化】Raspberry Pi にElecom wdc-433du2h をつないで5G対応に・・ならんのか?【IP電話】 より
  • Raspberry Pi 3 Model B で 5GHz の Wi-Fi を使う に hotjoe より
  • Raspberry Pi 3 Model B で 5GHz の Wi-Fi を使う に akira より

アーカイブ

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
あきら×ひろこ=ゆう
Proudly powered by WordPress.