VAIO Type G2 を使っていますが、USBポートが2つしか無いのが悩みの種です。
USBポートの1つは、だいたいワイヤレスマウスで使います。
もう1つには USB microSDカードスロットを挿しっぱなしで、 Ubuntu とのデュアルブートにしています。
USBメモリを使う時に、USBポートが足りません。
そこで、PCカードでUSBポートを増設していました。

以前から持っていた BUFFALO IFC-CB2U2V。
なんかスマートさがありません。
そこで AREA ツライチ USB2.0 を試してみました。

パッケージ。

装着した所。
ほとんど出っ張っていません。
使い勝手はあまり良くありません。
挿しこみが固く、USBメモリなどの抜き差しには手間がかかります。
でも、装着したままでもカバンの出し入れがしやすく、見た目も良いので、かなり満足しています。