YAMADA電気米子店にあきら・ひろこ・ゆうと、ゆうくんのお兄ちゃんとお姉ちゃんの5人でぞろぞろ行きました。
そこでお兄ちゃんが PSP のメモリースティックを 8G にしたいと言い出しました。
しかし、Memory stick PRO Duo 8G の価格は、約8千円!
とてもお兄ちゃんのお小遣いでは手を出せません。
あきらとしても急に出せる金額では無いんです。
でも、こんな手で5千円も節約出来ました。

アダプターとmicroSDHC 8G Class4。
パソコン工房で 1,080 + 1,780 = 2,860。

ここに microSDHC を挿入。
パソコンのMSリーダーであっさり認識しました。
Memory stick PRO Duo が安くなれば、こんな手は使わないんですけどね。
今では 8千円も出せば microSDHC の 16G が二つも手に入ります。
こうやってみんなが節約すればソニーさんも考えざるを得なくなるでしょう。